日本人の96%が利用しているLINE
もはやこの日本においてLINEを知らない人はいないと言っても過言ではありません。
LINE アプリはこれまでメールや通話にかわる新たなコミュニケーションツールとして人々に認知されてきました。
実はそのLINEから為替取引サービスが提供されているのをご存じでしたか?
正確にはLINE証券株式会社から提供されている別アプリで取引を行うのですが、
これまでのLINEアプリと連動する事で、多彩なサービスを展開しています。
今回はそんなLINEの為替取引サービスについて掘り下げていきます。
⇩ LINE FXへアクセス! ⇩
LINE FXの概要
そもそも「LINEでFXでどうゆう事?証券会社じゃないのに大丈夫なの?」と思う方も居ると思います。
ちょっと待ってください、LINEは最早コミュニケーションツールにとどまったものではありません。
等々、これもほんの一部にすぎませんが、我々の生活に関係する事のほとんどを担うツールとなってきております。
そんなLINEで資産運用まで出来るようになったことをとても嬉しくも思います。
いつも使っているアプリで行う資産運用。
その利便性をいくつかあげます。
1.いつも使っているツールなので、操作感になれているため簡単。
2.LINE Newsで経済動向をチェックできる。
3.LINEの通知機能を使ってチャートの値動きを通知できる。
ただでさえ敷居が低く誰でも取り組めると言われているFXを、更に身近なものにしてくれているわけです。
ですが、今の日本には証券会社が多数存在します…。
そうなるとどうしても気になるのは良い点と悪い点ですね。
ではでは行ってみましょう。
LINE FXのメリットとデメリット!
LINE FXのメリット
メリット1:ツールの操作性・利便性
FXを始めるとき、初めにぶつかる壁は通貨の知識やチャート分析では無く、ツールの操作感に慣れる事です。
僕自身も複数の証券会社で取引を行ってきましたが、操作感に慣れるまで時間が掛かったり、
取引ツールの仕様が慣れずに使わなくなったりと、ツール選定は紆余曲折がありました。
LINE FXのツールの印象は『シンプル』です。
見やすく使いやすいツールになっているので、
FX初心者から上級者にもオススメのツールになっています。
スマホ・PCそれぞれにツールが用意されているので、
自分の取引スタイルに合わせて利用出来るのは素晴らしいですね。
メリット2:取引コストが安い
気になるスプレッドも業界最狭水準で原則固定です。
通貨ペア | スプレッド | 通貨ペア | スプレッド |
---|---|---|---|
USD/JPY | 0.2 | EUR/USD | 0.4 |
EUR/JPY | 0.5 | GBP/USD | 1.0 |
GBP/JPY | 1.0 | AUD/USD | 0.9 |
少しでも手数料を下げて、少ない動きで利益を得たい方には嬉しい特徴ですね。
また、取引単位が1,000通貨からなので、約4,000円の入金でUSD/JPYの取引が可能です。
メリット3:経済指標や価格変動の通知
初めてFXを始める方や副業としてFXをされる方は、
ずっとチャートを見たり、経済指標を覚えるのは困難なので、このサービスは素晴らしいと思います。
重要な指標の発表や突然の価格変動をLINEで通知してくれるので、
危険なトレードを避ける事が容易になります。
通知する変動幅を各通貨毎に設定ができるのも嬉しい機能です。
LINE FXのデメリット
デメリット:デモトレードがない
LINE FXにはデモトレードが用意されていない為、リアルマネーでの取引開始が必要です。
正直これ以外にデメリットが見つかりませんでした…。
まとめ
個人的な総評は星5評価です。
なによりも、慣れているアプリを連動する事が出来るのは、とてもありがたいです。
口座開設も約3分で行えるので、試しにツールを使ってみるのをオススメします。